2004-01-01から1年間の記事一覧

二次災害

上記の手作業をやっているうちに,誤って Welcome page の index.html を消してしまった.バックアップはあるけど手元にない.仕方ないので "temporarily unavailable" とだけ表示するようにしておいた.鬱だ.

実際に作ってみた

で,作ってみた.使ったスキンは,サムネイル表示のページが ViX が吐く HTML に似ている Exhibit Plus.以下感想. コメントの入力はかなり楽.けっこうしぱしぱと書ける.コメント入力専用ツールのほうがもっと楽だとは思うが,これでもまあ十分だと思う.…

JAlbumを使ってみた

JAlbum (http://jalbum.net/) を使って,親ぱかな写真帖 (HTML アルバム) を作ってみた.今まで,試しに ViX (http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/) を使ってアルバムを作ったことがあった.ViX はそれはそれで素晴しいソフトだし,はき出す HTML の…

日本での扱われ方

日本語のページで CAN-SPAM をぐぐると約11,200件ヒットするのに,"you can spam" をキーワードに追加してぐぐっても8件しかヒットしない.さらに,重複や実際には英語で書かれているページを除外すると2件のみ.日本人にはこの揶揄はあまり受けないらしい.…

名称の不思議

こんなことは,私がいまさらわざわざ指摘するまでもなく CAN-SPAM とか CAN-SPAM Act とかでぐぐってみるとほとんどのページで言及されている.というわけで,CAN-SPAM 法とは YOU CAN SPAM 法じゃないのか,と揶揄されることも当然多いのだが,ここでちょっ…

SPAMにお墨付きを与える法律

今年から米国で発効した,CAN-SPAM 法というのがある.「SPAM対策法」なんて日本では紹介されているが,実態は, SPAMを止めさせる為にはSPAM業者にメールアドレスを通知しなくてはならない(opt-out). それまで米国でSPAMを止めるために施行されていた州…

ノイシュバンシュタイン城とヴィース教会

ミュンヘンからツールーズに移動する間に週休日が挟まったので,近場にあるロマンティック街道の終点,ノイシュバンシュタイン城に行ってきた.ミュンヘンからは中央駅 (Hauptbahnhof) から電車で2時間くらいの Fussen (uはウムラウト付)という駅に行き,そ…

欧州出張

8/19から8/29まで学会発表(+α)のためヨーロッパ(ミュンヘン→ツールーズ)に出張してきた.ミュンヘンは会社の現地研究所を訪問.ツールーズは学会発表.この前後がまた忙しくて, 7月いっぱいは論文執筆(15ページ…査読者の方ごめんなさい,でも書くほう…

やっと終わった

また随分と前回から日にちをあけてしまった.7月まではほとんど一月に一度の更新ペースだったから,7月がやりすぎだっただけかもしれない.

libc6 再び

glibc-2.3.2ds1 を gcc-3.4.1 で build することによって,make 時の Segfault が回避可能か試してみよう計画.やっと libc6-2.3.2 が完成したのでインストール.結果:やっぱりだめでした.とりあえず,今回は strace があるので結果を貼ってみる.以下は s…

今日の真菜あるいは親パカ日記

最近,人の区別が付いてきたらしい.うちの奥さんが話しかけると「うきゃきゃっ」と笑う.私が話しかけても「ぢーっ」と見つめるだけなことが多い.…まあ,泣かれないだけよしとするか(弱気).

gdb-6.1 おぼえがき補逸

以下はgdb/configureの10532行目からの引用. host_makefile_frag=${srcdir}/config/${gdb_host_cpu}/${gdb_host}.mh if test ! -f ${host_makefile_frag}; then # When building a native debuger the .mh file containing things # like NATDEPFILES is ne…

手段と目的

手段と目的を取り違えることの無いよーに,とかのたまってた記憶がないでもないが,良い研究や良い仕事は,しばしば手段を目的化したときに得られるものだとも思う.…こんなことをやっていて,ふと「そもそも何のためにやっていたんだっけ?」と気づいてしま…

hddtemp

夜なべしすぎて51度とかいう数字になっていた.熱すぎて触り続けることができない.酷使しすぎ?

glibc-2.3.2の野望再び

とりあえずgcc-3.4で試してみることにするか.だめもとで.

gobjc-3.4

もともとgdb-6.1のbuildのために夜なべしかけていたgobjc-3.4を,やりかけのままほっとくのもしのびないので夜なべの続きをしてみた.…もう意味無いけど.先日のffitarget.hの問題のほかは,特に何も無くbuild完了.ただ,そのままだとlibobjcを作ってくれず…

gdb-6.1 結果

あとは明日にしようと思ったら,*** Gdb does not support native target sh4-unknown-linux-gnu とか言ってきた.configure の該当箇所を見つけて,どうせ sh から sh4 へのリンクを張ればいいだろうとたかをくくっていた.たしかにそれはそれで予想通りだ…

gdb-6.1 おぼえがき

gobjc は上記の某所の管理人さんが夜なべされたものをご好意に甘えて使わせていただくことにした.というわけでgdb-6.1のbuildに挑戦.なぜか gcc-3.3.4 だと, cc -c -DHAVE_CONFIG_H -g -Wall -O2 -I. -I/root/gdb-6.1/libiberty/../include -W -Wall -Wtr…

さらにどつぼへの道

とりあえず,make tests をやり直してみる.それと,gdb がないとデバッグの効率が…と,ここまで手を出すのもどうかと思うが,とりあえず用意だけしておこう.う.gobjc に depend するのか.…どこまでいくものやら.

しまった

作れていたつもりになっていた libc6-2.3.2 だが,これを使うと make が Segfault を吐くようになってしまった.ためしに BSD pmake を apt-get して試してみたが同じ.ううう,戻すの面倒くさい….

気化熱

ちょっと思い立って,一心不乱に包丁を研いでみた.研ぎ方がへぼいので,なかなか切れ味が良くならない.修行しよう.その後,砥石をしまう前にベランダで干してみた.数十分たった後,そろそろ乾いたかな,と手にとって見たらひんやり冷たかった.このくそ…

連絡事項

put したファイルの filesize です.> eggplant.ddo.jp 管理人さま -rw-r--r-- 1 root root 9941792 Aug 1 00:06 libc6-dbg_2.3.2.ds1-13_sh4.deb -rw-r--r-- 1 root root 2848212 Jul 31 23:56 libc6-dev_2.3.2.ds1-13_sh4.deb -rw-r--r-- 1 root root 1278…

インストールしてしまった.

3分ほど悩んだが,とりあえず金がかかっているわけでも命に差し支えるわけでもないので,libc6 を,libc6-dev と(先日作った)linux-kernel-headers と一緒に dpkg -i してみた.インストールされた.うーん.一通り dpkg とか ls とかやってみても,正常に…

できてしまった

実は glibc の make は初めてで,なかなか Makefile の構造を理解できずに苦しんだが,どうやら上記のリンク生成のためのターゲットが build-tree/glibc-2.3.2/Makerulesに入っていないのが原因だったようだ.たぶん.例のごとく手でリンクを作成し,debian/…

libc6 苦戦中

案の定というべきか.とりあえず現状報告. linux-kernel-headers を build-dep しているが,linux-kernel-headers が新しい libc6-dev に依存している.→ -d で無視.困ってから困ることにする. なぜか(せっかく夜なべした)gcc-3.4.1 を使ってくれない.…

論文月間の成果

論文月間ということになっていた (id:tera-p:20040706) 今月が終わった.論文月間といいつつ,やっぱり後半はいろいろなどたばたに巻き込まれた.そんなものか.なんとか本論文1本をでっちあげて体裁は整えたが,書き上げてみると論文二本分の分量になってし…

今日の真菜あるいは親ぱか日記

今日も帰ったら寝てた.

徒労

で,なんでそんなものと格納していたかというと,libc6-2.3.2がbuild-dependしていたから.でも,やっとこしらえてdpkg -iしようとしたら,libc6-dev-2.3.2にdependしているといわれ,そんなものはとーぜんないのでインストールできなかった.完全に徒労だっ…

linux-kernel-header 備忘録

linux-kernel-headerのbuildでそれなりにはまったのでメモ. debian/rules に,kernel_arch := $(patsubst sh4,sh,$(kernel_arch))と追加してやる必要がある. include/cpu-sh4 を include/cpu にlinkするかmvしてやる必要がある.本来のお作法的にどちらに…

今日の真菜あるいは親ぱか日記

昨日まで二日連続で「帰ったら寝てた」状態だったのだが,今日は久しぶりに早く帰れたので風呂に入れてやった.…浴槽の角に頭を「ごん」とぶつけてしまい,大泣きされた.しばらくしたらぶつけたところがちょっと赤くなってたんこぶになっていた.ううう,ご…