2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

需要あるところに供給あり

こんな便利な「銀の弾丸」が(少なくとも現実的な前提の上では)ありえないということは,ちょっとでもPCアーキテクチャやネットワークを齧ったことがある人ならすぐにでもわかりそうなものだが,日系ほげほげに煽られて「完璧な情報漏洩対策をしろ.言い訳…

これで情報漏洩対策は完璧です

第1回情報セキュリティEXPOという展示会を観に、今日はビッグサイトまで出張.最近の流行りは「情報漏洩の防止」らしく,大きな会社から怪しげな会社まで(いや,大きくても怪しい会社はたくさんあるのですが)「社員が使う Windows PC 全部にこのX万円のソ…

今日の真菜あるいは親ぱか日記

今日も帰ったら寝てた.まあ,11pmでは仕方ないか.

現時点までの夜なべの成果

並べてみた. te@landisk$ ls *sh4.deb acl_2.2.23-1_sh4.deb libncurses5-dbg_5.4-4_sh4.deb attr_2.4.16-1_sh4.deb libncurses5-dev_5.4-4_sh4.deb binutils-dev_2.14.90.0.7-8_sh4.deb libncurses5_5.4-4_sh4.deb binutils-multiarch_2.14.90.0.7-8_sh4.d…

注意事項

上記で書いたことは,3分間クッキングのようにいい加減です.言い換えると,rpmの世界のようにいい加減です :p.Debianには本来それなりに厳格なお作法があり,それを支える優秀なツール群も充実しています.本来のやり方について,メンテナ入門やポリシーマ…

途中でビルドが止まってしまった

SH4は公式な移植対象ではないので,きちんと依存関係を守ってビルドしても途中でmakeが止まってしまうことがある.そんなときはてきとーにほげってmakeを続行させればよいが,dpkg-buildpackageだと途中までの成果をきれいさっぱり忘れて最初からやり直しに…

依存関係が満たせない場合

ときどき,Aというパッケージの構築にBというパッケージが必要で,Bの構築にはAが必要,みたいに依存関係が循環してしまうケースに出合ってしまう.たいていはバージョンの制約が原因なので,そんなときは古いパッケージを無理やり使ってビルドしてしまうの…

パッケージ構築のための依存関係を満たせていない場合

dpkg-buildpackageをしても, ...(省略) dpkg-checkbuilddeps: Unmet build dependencies: gcj (>= 3:3.2.2-0) fastjar sablevm libgcj4-dev dpkg-buildpackage: Build dependencies/conflicts unsatisfied; aborting. dpkg-buildpackage: (Use -d flag to…

SH4用のパッケージを作ってみよう

クロス開発環境を構築して,そこでパッケージを作ってもいいし,LANDISKのSH4の非力さを考えるとそちらのほうが最終的には早いんだろうけど,せっかくgccがあるんだし,低騒音・低消費電力・24H稼動の強みを活かして,LANDISK自身に夜なべでパッケージをbuil…

もっとdebパッケージを!

というわけで,LANDISKのLinux BOX化の続き.我ながらよく続くものだ.昨日の日記で,Debian/SH4な環境が構築できたことを書いた.DODESプロジェクトの成果で,gccを含めかなりのパッケージがSH4に移植されている.ただ,いかんせんパッケージのバージョンが…

今月は論文月間

今月は論文月間にするように,とボスな人から通告.他の業務は原則としてしなくてもいーそうな.ほんまかいな.…それって,今月は現実逃避月間ということでいーですか?#でも「論文月間」と言われて論文が出ないのも相当やばいけど.

今日の真菜あるいは親ぱか日記

今日も帰りが遅かったので,帰ったらすでにおねむの体勢に入っていた.すぐ寝た.

setuid

30秒ほど青ざめた後,setuidしたスクリプトをchroot環境のroot shellを使って作り,それをchroot環境の外の一般ユーザで実行することにより/etc/sudoersのパーミッションを0440に戻すことを思いつく.ただし,shellスクリプトはsetuidできないことになってい…

さて,ここで問題です

/etc/sudoers のパーミッションが0640になってしまっている. 一般ユーザとしてログインすることは可能である. rootのパスワードは知らない. chroot環境 (/etc は含まれない) でroot shellが利用できる.当然,/etc/sudoersは触れない. という状況で,/et…

/etc/sudoersの編集における悲劇(喜劇?)

とても痛い目にあったので忘れないように.普段使っているlogin nameからsudoしたかったので,/etc/sudoersを書き換えようとした.ちなみに/etc/sudoersはsudo可能なuserを管理するための設定ファイルである. mount -o rw,remount / でrootファイルシステム…

TIPS

ps などを使えるようにするために,proc ファイルシステムを $debian/procにmountしておきましょう. screen などを使えるようにするために,/dev/pts ファイルシステムを $debian/dev/ptsにmountしておきましょう. (重要)/etc/sudoers を編集するときに…

Debian環境の構築

さて.これからいろいろとインストールをするにあたり,開発環境を構築しなくてはならない.できればapt-getが使えるDebianで環境を構築したいところだが,もともとの出荷環境を破壊するのは最小限に留めたい.そこで,/mnt/hda3の下にdebianというディレク…

ファームウェアのアップデート

ファームウェアのバージョンが1.00だったので1.30へアップデートした.いろいろ不具合が直っている.詳細はIO-DATAのサイトを参照.アップデート後,sshdが正常に稼動していることを確認.よしよし.

まずはSSH

いよいよ LANDISK HDL-160U をLinux BOXとして設定する.なんにしろ,shellが使えるようにしなくては話がはじまらない.そこで,まずはhttp://iwa.ath.cx/landisk/landisk-ssh.htmlにあるインストーラをありがたく使わせていただいて,sshdをインストール.…

今日の真菜あるいは親ぱか日記

初めて自分でぬいぐるみを掴んで拾った.ベッドに置いてあった,鈴が入った小さい兎(おそらく)のぬいぐるみの耳を左手でぎゅっと掴んで,そのまま持ち上げて猟師よろしく耳を持ったまま,顔の上でぶらぶらぶら下げて遊んでいた.これは脳みそのしわがふえ…

ヨドバシカメラへGO

と,その前にヨドバシのWeb通販の価格もチェック.玄箱はない.HDL-120Uは29.8K円で21%ポイント還元.21%引きで計算すると23.5K円くらいになる.これは価格.comの最安値よりかなり安いことになってしまうが,ポイントでの買い物にはポイントがつかない点や,…

検討結果

結論として,実物を見て玄箱の作りがそんなに悪くなさそうなら玄箱を,そうでないならHDLシリーズの中で最も安いHDL-120Uを買うことにした.120GBもあればとりあえず十分だし,足りなくなれば換装すればよいことなので.価格.comによるWeb通販の相場では,玄…

家庭用NASの比較

家庭用NASは,中身はsambaなどを積んだUNIX箱(というよりLinux箱)であり,製品によってはほげることによってUNIX箱的に使えることが先達たちの調査によって明らかにされている.また,コンシューマ向け製品であるため,コストパフォーマンスや消費電力的に…